トロウェル(Trowel):トイレ用の小さなショベル

2019年3月13日

トロウェル(Trowel)とは、トイレの時に穴を掘るための小さなショベルです

ジョンミューアトレイルの必携品。トロウェル。

 ジョンミューアトレイルの必需品「トロウェル」
ジョンミューアトレイルに限らず、アメリカのトレイルを歩く時に必ず携帯するのが、トロウェルです。

トイレの時に穴を掘るための小さなショベルのことで、たったそれだけのために持って行くアイテムです。
装備リストの中では地味な脇役の様な存在ですが、使い勝手の良し悪しで朝の一時を快適に過ごせるかどうかが大きく変わる大事な装備です。

トロウェルに求められる性能

頑丈である事
トロウェルの仕事はただ一つ、穴を掘ることですが、穴を掘る地面は様々です。
土や砂だけなら問題ありませんが、実際には岩混じりだったり木の根が入り組んだりして掘りにくいことが多く、掘れそうな箇所が限られている地形では地中にソフトボール大の石が隠れていてもそのままこじって掘り起こさざるを得ない場合もあります。
そのためトロウェルはとにかく丈夫でしっかりしていることが必須条件です。

また、穴の深さは最低でも15cm掘る事になっていますから、ある程度の大きさが有りしっかり握れることも重要です。

軽量である事
トロウェルは大抵は朝に1日1回程度しか使わない道具ですから、歩行中は単なる荷物です。
出来るだけ軽くてコンパクトであるに越したことはありません。

軽量コンパクトと頑丈で握りやすいサイズである事は全く相反する要求です。
そのためトロウェルを選ぶ時は2つの条件をどうバランスさせるかがポイントとなります。

VARGO(バーゴ) チタニウム ディグディグツール T-471

(バーゴ)VARGO チタニウム ディグディグツール T-471■サイズ: 20.5×4.4cm
■重量: 36g
■素材: チタニウム

チタン製で軽量、地面をかなり無理矢理こじっても壊れない頑丈さも兼ね備えてます。
ハンドル部分は縁が内側に折り返されていて握りやすく結構力を入れ易い。
スコップの縁はノコギリ状のぎざぎざが付いているので、植物の根が入り組んでいる時に威力を発揮します。

欠点は、スコップ部分の幅が狭いため、掘った土を救い出すのが大変な事で、15cmの穴を掘るには結構な労力が必要になります。

ペグとしても使える形状なので、テントやタープのペグとしても使えるが、積極的に使うかどうかは使用者の判断次第だと思います。

MIZO(ミゾー) MOG(モグ)

■サイズ: 15.8×3.5cm
■重量: 24g
■素材: チタニウム

とにかく軽くてコンパクトなトロウェルです。
当然使いやすさはかなり犠牲になっており、長期間毎日使うのは覚悟が必要です。
岩混じりの地面で穴を掘る時には握った手が岩にあたり手を痛めてしまう可能性が有るので注意が必要です。

短期間のセクションハイクや、日本の山で非常用に持って行くにはとても良い製品だと思います。

MIZOの製品はどれも名前がユニークですが「MOG」もなかなかの秀逸なネーミングだと思います。